Before (改善前)

タレパン加工では板厚以下の直径の穴をあけることはできません。このような図面に対しては指示がない限り、タレパン加工からレーザー加工へと変更せざる得なくなってしまいます。レーザー加工はガス代などにより、タレパンよりも加工コストが一般的には高くコストが上がる原因となってしまいます。さらにレーザーで加工できない製品はタレパンで下穴の位置決め加工を行い、その後キリ通し、タップ加工など工数が増えてしまいます。

V

After (改善後)

仕様・機能面で板厚以下の直径の穴を必要としない場合はそのような小さな穴を図面に取り入れない方が良いと言えます。この基準を抑えるだけで、タレパンのみでの加工が可能となり、加工工数の削減や加工コストが減少し無駄なコストを削減することが可能です。

POINT(要約)

タレパンの加工基準として、板厚以下の直径の穴は加工できないことを抑えておきましょう。合わせてタレパンとレーザー加工ではレーザー加工の方が加工コストが高く、仕様・機能の面で問題がないのであれば、タレパンで加工できる範囲の穴の大きさで図面を作成すること
が設計のポイントです。